fc2ブログ




久々にブログを開きました・・・


プロフィール

びんとろ

Author:びんとろ
びんとろ日記へようこそ!



最近の記事



最近のコメント



最近のトラックバック



月別アーカイブ



カテゴリー



FC2カウンター



あなたの運勢は!?



Flashアナログ時計(背景可変版)



カレンダー(月別)

08 ≪│2007/09│≫ 10
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



ブログ内検索



RSSフィード



リンク

このブログをリンクに追加する



ビリヤード大会
師匠に誘われて、何年ぶりかにビリヤード大会に出場しました。

・・・とはいっても、以前も本格的にのめりこんでいたという程でもないので、今回も軽い気持ちで臨んでみたら、大間違い・・・。レベルが高過ぎでした。

ハンデはついていたものの、為すすべもなく・・・テンポよく的球を落とされて、気が付くと終了していました。

そんな中、初めてフィリピンの方と対戦し、その技を見せていただきました。

上手いというか、もう、力加減とか、手玉がどう転がるかとか、全てお見通し、といった感じでした。

ちなみに、私は為すすべもなく惨敗。でも、試合後はちょっとお話してお知り合いになれました。


ちなみに師匠はそのフィリピンの方に勝利。しかしながら、もう一人のA級参加者に敗北してしまったため、決勝トーナメント出場には至りませんでした…。残念!

そうそう、この試合で初めてグローブを着用してみたのですが、これはかなり良いですね。汗っかきの私の場合、キューの滑りが全然変わってくるので、これはもう必需品です。

グローブ


スポンサーサイト



テーマ:ビリヤード - ジャンル:スポーツ


JOSSキュー、Overhaul 完了!
ついに JOSS キューの Overhaul が完了し、戻ってきました。
正直、職人さんの腕前に驚愕です。感動しました!
心配していた JOSS のロゴも上から塗り直していただき、以下の通り。

JOSSのロゴ

ハギ


さて、シャフトなんですが、先日お店の店員さんに相談したところ、もう寿命との事だったので、新規に 314 を購入しました。

314


JOSS のジョイントキャップをつけています。

314とJOSSのジョイントキャップ


3本並べて見ると、こんな感じです。

シャフト

先角


さて、実際につなげてみるとどうなるのか?

ジョイント1

ジョイント2

ジョイント3


Overhaul したばかりなので、バットとシャフトの色合いが見事に異なります。(もちろん新品の 314 とはマッチしています。)

シャフトもやっぱり Overhaul してもらおうと思いました。

ところで、この JOSS キューに元々付いていたジョイントキャップと、現在市販されているジョイントキャップを比較してみました。元々のキャップは金属製で、シンプルなのがわかります。

新旧Jossキューキャップ比較


JOSS のロゴの入ったソフトケースも揃えてしまいました・・・。

キューケース


・・・ちなみに、このキューはMS-11かと思っていましたが、どうやら違うとの事。どなたか詳細を御存知の方、是非ご教授下さい。

テーマ:ビリヤード - ジャンル:スポーツ